2010年08月03日

中小事業者支援の会

当法人は、経営資源が不足している中小事業者及び中小事業者を支援する者を対象として、専門的な知識や技術をもつ会員が中小事業者とともに問題、課題を共有し、ともに考え、ともに悩み、納得した解決策を生み出し、実行を支援していく事業をとおして、地域経済の活性化及び公益の増進に寄与することを目的としています。

当法人は、特定非営利活動に係る事業として、次の事業を行います。

(1) 中小事業者に対する経営診断、経営相談、経営支援事業
(2) 商店街活性化のための商店街診断・支援事業
(3) 創業予定者に対する創業支援事業
(4) 行政及び関係諸団体が行う経営診断、経営相談、経営支援事業、及び各種
  研究会、審議会、講座等へ人材を派遣あるいは推薦する事業
(5) 中小事業者及びその支援者に向けた各種調査研究、情報提供事業
(6) その他、この法人の目的を達成するために必要な事業


posted by NPO法人中小事業者支援の会 at 01:35| Comment(0) | コンテンツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月02日

サービスメニュー

当NPO法人は、経営コンサルタントとしての唯一の国家資格である中小企業診断士によって構成され、サービス業から製造業まで幅広い分野に精通したプロのコンサルタントが、以下のようなサービスを行っております。ご相談をご希望される方は、cj.shien@gmail.comまでお気軽にお尋ねください。

◆創業を志している方への創業支援

◆経営戦略・事業計画・財務戦略・資本政策等の策定支援

◆融資等の資金調達の支援

◆経営革新計画やものづくり助成金等の申請における支援

◆財務分析・事業分析・企業価値算定の作成

◆消費者調査・従業員調査におけるレポート作成

◆経営者・従業員向けの各種セミナーの開催

◆商店街活性化のための商店街支援

◆行政及び関係諸団体からの各種調査・研究の請負
posted by NPO法人中小事業者支援の会 at 01:33| Comment(0) | コンテンツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月01日

理事紹介

理事長  大野 昭一(オオノ ショウイチ)
oono110330.jpg
法政大学工学部卒業、現在、(有)大野不動産コンサルタント事務所の代表取締役。
競売・任意売却といった特殊な不動産取引を中心とし、キャッシュフロー(資金繰り)、多重債務相談、事業承継、事業再生など経営全般のコンサルティングまで、全般的な企業・個人のサポートをしています。
また、東京都中小企業振興公社にて、週1回、不動産取引・事業再生等の専門家相談員を担当しています。
http://www.ohno-fcs.com

理事長  木村 茂昭(キムラ シゲアキ)
木村中小診断士事務所代表。産業能率短期大学卒業。
製造業の1部上場企業に25年、2部上場企業に11年勤務しました。主に工場管理に携わり、特に生産管理と原価管理の経験は豊富です。また、ERP導入の責任者としての経験も有します。
現在は製造業の営業および生産現場のソリューションを中心に活動しています。
経済産業大臣登録 中小企業診断士
さいたま市産業創造財団 専門家

副理事長  小林 伸行(コバヤシ ノブユキ)
1961年生まれ。NOV CONSULTING OFFICE代表。日本大学法学部卒。
中小企業診断士、販売士1級、ビジネス著作権検定上級。中堅出版社において婦人向けや壮年向け雑誌の編集、また経営企画で予算編成、財務分析、事業計画立案、人事制度再構築などに従事。
現在は主にワークフローを基にした経営基盤の再構築や業務改善、事業承継に携わっている。

理事  松尾 忠輝(マツオ タダテル)
matsuo_3.jpg
ビジョナリーマネジメント代表。早稲田大学理工学部卒業。
(株)IHIに永年勤務退職後、中小企業診断士(経済産業大臣登録)として、主に製造業の経営改善活動全般のコンサルティングを行っています。
現場力を発揮させるには何をするかや、財務分析により同業他社と比べどうかなど具体的なサポートをしています。
現在、(財)東京都中小企業振興公社専門家派遣事業支援専門家他に登録、中小企業診断協会東京支部城南支会コンサルティング部に所属。 

理事  平賀 正志(ヒラガ タダシ)
GTBコンサルティング代表。同志社大学文学部卒業。
製造業・旅行代理店・公益法人の各組織の管理部門<経理・財務・人事労務・総務>にて勤務後、経営コンサルタントとして開業。
アーリーステージ(新規起業者、新事業進出者など)の中小事業者様の支援を中心に活動中。
(財)京都産業21の『きょうと元気な地域づくり応援ファンド』ハンズオン支援派遣専門家として採択事業者への各種支援にも当たっています。
教職免状・ソリマチ会計ソフト認定インストラクター・TOEIC870点などの資格を持ち、また青年海外協力隊にも参加したことのある異色の診断士です。
http://gtb-consulting.info/

理事  粕谷 智和(カスヤ トモカズ)
tomokazu2.jpg
KT'Sコンサルティングオフィス代表。専修大学商学部卒。
2001年大手流通グループ入社、入社1年で店長に昇格。店舗オペレーション流通システムに通じ、オペレーションマニュアル改善において全社表彰を3度受賞。2009年より中小企業診断士資格取得と同時に音楽企業に入社、エリア統括社長付として、エリア内支店昨年対比800%増を実現。2014年よりKT'Sコンサルティングオフィス代表。
経済産業大臣登録中小企業診断士 宅地建物取引主任者
中小企業庁 「ミラサポ」 登録専門家
東京都中小企業診断協会城南支部 正会員
千葉県中小企業診断協会 正会員  

理事  木原 章太郎(キハラ ショウタロウ)
木原コンサルティング事務所代表。中小企業診断士。
コンサルティング会社にて、市場分析、戦略立案、財務戦略、営業戦略、資本政策、資金繰り・融資、補助金申請に従事しておりました。現在、中小事業者様の顧問や公的機関の専門員などに従事しております。

監事  北 明雄(キタ アキオ)
sc0003.jpg
明治大学商学部卒。ゼネコン勤務32年、アミューズメント会社勤務4年(経理、総務、企画部門など)。
平成15年より中小企業の経営全般の支援に携わっており、経営改善、財務診断、創業支援、事業計画作成などの支援、とりわけ建設関連業種の経営改善を得意分野としております。
現在、顧問先の指導及び公的支援機関の支援専門家として活動しています。
posted by NPO法人中小事業者支援の会 at 01:32| Comment(0) | コンテンツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする